2022年
4月
19日
火
「ひとくらしサポートネットちば」(以下、「ひとくら」)に出会って3年になろうとしています。「ひとくら」に関わる大学生(2022年4月から社会人)として、このようなところで言葉を載せていただけることは恐縮ですが、4月から社会人となるため新たな環境への決意として書きたいと思います。
2021年
8月
04日
水
私たちが生活しているこの日本はなんて恐ろしい国になっているんだろう。怖い入国管理センター、子供に対して親の性暴力(虐待)、非正規雇用労働者のますますの増加、あいちトリエンナーレ、日本学術会議の任命拒否、なぜそうしたかの説明なし。
2021年
6月
01日
火
浮かれた気持ちになりたくて、昔の動画を検索して清志郎や若き頃のヒロトの唄に、つかの間、浮かれた勢いで、仕事に身を入れようとしたところ、こんなに熱い歌を口ずさんでいたけれど、なんもできずに30年過ぎたよなぁと余計に身が入らなくなって困っていた。
2020年
10月
07日
水
「ひと・くらしサポートネットちば」では2020年7月から、毎月第2土曜日18:00から定例で勉強会を始めました。話し合う会、しゃべりあう会、語り合う会です。Kさんの命名では「弱る会」と言います。
2020年
6月
18日
木
いわゆる無料低額宿泊所の話です。
社会福祉法が改正されたことに伴い,「無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準」が公布され,令和2年4月1日から施行されることになりました。
2019年
3月
18日
月
先日、地元での福祉関係の方と法律職の勉強会(主に司法書士さんが企画・運営してくれている)に参加してきました。
テーマは「身寄り」の3文字でしたが、最初に確保していた会場がいっぱいになり、もう一部屋必要となるくらいの方の参加がありました。
2018年
11月
17日
土
今から、数年前になりますが、弁護士会、司法書士会や福祉関係者、労働団体等、多くの皆さんが協力して実施した「反貧困全国キャラバンin千葉」に参加しました。主要駅等での街宣行動、県内3ヶ所での学習会、シンポジウム、駅前相談会、パレード等が展開されました。
2018年
9月
01日
土
東金で鴇嶺の家という宅老所をはじめて14年が経った。知らない土地でありながらも、出会った人たちにみんなに支えられ何とか実践してきた。
2018年
7月
24日
火
昭和の最後の年に大学を卒業した後、埼玉県所沢市にある国立障害児入所施設に行きました。施設の敷地内に、40人程の男女が住み込みで勉強をする学校(養成所)があり、そこで修学することにしたのです。施設には100人を超える最重度の知的障害を持った人たちが5つの寮に分かれて住んでいました。僕たち養成所生は朝と夕方、担当になった寮で実習しながら日中は教室で座学。そんな1年間を過ごしていました。
2018年
1月
28日
日
弁護士になって20年が過ぎました。弁護士になった当初から消費者問題にかかわり,多重債務問題やクレジット問題などの被害救済のほか,貸金業法改正や割賦販売法改正など消費者被害そのものを無くしていくための法改正運動,さらには消費者庁の創設運動等,さまざまな消費者運動に取り組んできました。
一般社団法人
ひと・くらし
サポートネットちば
Tel:043-304-5789
Fax:043-304-5422
⇒お問合わせはこちら